
小牧市で作った コムハニー (巣蜜)
NEW
小牧市の特産品でもある、桃の畑の中で蜂蜜を作っています。
桃の蜂蜜はもちろん、全ての蜂蜜が小牧市内の花から作られています。ぶどうや柿も蜜源になっています。
コムハニーとは、蜂蜜を蓄えて完熟させた巣ごと食べられる巣蜜です。小牧市で採れたアカシア蜂蜜の中にコムハニーを漬け込んでいます。数か月かけて熟成させて作るコムハニーは濃厚なおいしさ。コムハニーはビタミン・ミネラルが豊富です。サクッとスプーンですくって食べるとジュワッと香り高い蜂蜜が口いっぱいに広がります。

桃畑で作った小牧市の非加熱はちみつの食べ比べセット
NEW
小牧市の特産品でもある、桃の畑の中で蜂蜜を作っています。
桃の蜂蜜はもちろん、全ての蜂蜜が小牧市内の花から作られています。ぶどうや柿も蜜源になっています。
3 種類のはちみつを食べ比べできるセット。
① 春に採れた桃のはちみつ「桃蜜」
② 初夏に採れるアカシアのはちみつ「新蜜」
③ シーズンピークに採れるぶどうや柿等実をつける木々の花から採れる「極み蜜」の 3 つをセットにしています。
花の種類が違うだけで、甘さも味も違う蜂蜜の魅力をぜひ体験してみて下さい。

ごはんに合う蜂蜜のおみそ
NEW
小牧市の特産でもある、桃の畑の中で蜂蜜を作っています。
桃の蜂蜜はもちろん、全ての蜂蜜が小牧市内の花から作られています。ぶどうや柿も蜜源になっています。
蜂蜜を使った甘みそは、愛知ならではの濃厚な豆味噌で作りました。蜂蜜の栄養価を守るために非加熱の状態で最後に入れていますので、蜂蜜の芳醇な香りが口いっぱいに溢れます。
ごはんに合う蜂蜜のおみそは無添加で安心安全。
野菜やみそカツ、お豆腐など幅広い食品とも相性抜群です。

さくさくコーチンラスク
NEW
小牧が発祥の地であり、日本三大地鶏の1つとして知られる名古屋コーチンのたまごを100%使用したお土産にぴったりのラスクです。

紫檀拭漆 信長紋 箸
NEW
愛知で唯一塗師の工房で尾張漆器を直接購入できる小牧市の誇る漆工芸・あさい。
小牧山城を築城した織田信長の家紋「織田木瓜」が描かれた小判盆。
世界の銘木である紫檀を使用し、漆を何度も塗り重ねて作っているため、丈夫で長持ちします。
また、国指定検査機関により漆には抗ウイルス効果があることが証明されているため、抗菌性にも優れています。
直接口にするものなので化学塗料を使用せず、自然の塗料の漆を使用した、体にやさしい工芸品です。芸術性のみならず、実用性も兼ね備えた漆器は、美味しく安全な食事にぴったりです。
熟練の職人が一つ一つ心をこめて手作りした箸とお椀のセットで上質な毎日の食事をお楽しみください。

尾州塗 桐小判盆 信長紋
NEW
愛知で唯一塗師の工房で尾張漆器を直接購入できる小牧市の誇る漆工芸・あさい。
小牧山城を築城した織田信長の家紋「織田木瓜」が描かれた小判盆。
漆を何度も塗り重ねて作っているため、丈夫で長持ちします。

小牧篠岡 桃福
NEW
桃花亭の看板商品です。
小牧篠岡の幼桃を芯まで柔らかく蜜漬けし、優しい甘さの紅餡とやわらかな餅で包んだ大福です。
芯まで柔らかくなり酸味と甘みが絶妙な”こもも”をやさしい甘さの紅餡と、やわらかな羽二重餅で包み、ひと口で3つの食感と味わいを楽しめる逸品です。
人目を引く華やかなピンクの餡はご贈答にもおススメです。
先代は地元の桃農家から”丹精込めて育てた幼果はどれも我が子のように愛おしい存在”であることを聞き、何とか美味しいお菓子にできないかと試作を何度も繰り返しました。この春に間引きされる桃の幼果”こもも”は独自製法で 100日以上かけて蜜漬けをしています。
(毎年10月から5月までの期間限定商品になります)

プチ完熟白桃ぜりー
先代が完熟白桃のおいしさに感動し、「一番おいしい桃の味をお菓子に仕上げたい」という思いから誕生したお菓子です。完熟具合を手作業で選別した完熟白桃を丁寧に湯むきし、桃の繊維を残す製法でぜりーに仕立て、桃の美味しさを追求しました。小牧を含む愛知県産の白桃を原料にしています。

家康 金扇の道
NEW
原材料には山田錦使用。日本酒度+2やや辛口。
小牧山にゆかりのある武将、徳川家康をイメージして造ったお酒です。
小牧在住の杜氏安藤辰弥さんが小牧の為に丹精を込めて造った大吟醸酒で、題字も小牧在住の書家による自信作です。フルーティーですっきとした飲み口が特徴です。
「金扇の由来」
家康は金扇の大馬印を用いたことで知られていますが、小牧・長久手の戦いに本陣の象徴として登場したのが始まりと言われています。金扇の旗を掲げ、小牧城から戦国の世へ、更には天下統一を成し遂げた、家康の道のりを、金扇のタイトルに込めてたお酒です。

信長 往古の夢
はるか昔の信長の夢の意味を込め命名しました。吟醸香がしっかりしたさわやかな吞み口となっています。冷やして吞むと格別です。
小牧小売酒販組合 小牧支部
小牧市中央一丁目178番地
0568-77-4871
購入方法
店頭

生しるこサンド アソート
「しるこサンド」の特長や美味しさを受け継ぎつつ、ワンランク上の高級感溢れる味を実現致しました。しっとりしたビスケットにあんこのクリームをサンド。ひとつひとつまごころ込めて丁寧に作り上げています。12個入りアソートは、つぶあん・こしあん・抹茶の3フレーバーを各4袋お楽しみいただけます。

スターしるこサンド
56年の歴史をもつ小牧発祥のロングセラー商品です。北海道産あずきを使用した“あん″に隠し味としてリンゴジャム、はちみつを加え、ビスケット生地で挟んで焼き上げたお菓子です。“あん″のほんのりした甘さとビスケットの塩味を利かせた香ばしさの絶妙な組み合わせが、いつまでも飽きのこないヒケツです。
松永製菓(株)
小牧市大字西之島330番地
0568-72-1211
http://www.matsunaga-seika.co.jp/
購入方法
店頭:パインツリーファクトリー
https://www.matsunaga-seika.co.jp/shop.php
オンラインショップ
https://namashirukosand.shop-pro.jp/

食べるワイン「信長さまの紅い誘惑」
ちょっとほろ酔いいい気分 遊び心あるオトナスイーツ!アルコールが苦手でも、ちょっと酔いたい、甘めのお酒ならほんの一口。そんな想いを“カタチ”にしました。1.程よいアルコール(ALC3.2%含)でも本格ワイン感。2.お酒が苦手な人でもほろ酔い気分を味わえる。3.果実やアイス、お料理に、お好みに合わせてレシピは自由自在。パッケージは若き信長をイメージ。小牧産ぶどうを一部原料に使用しています。

小牧城信長ワイン
小規模のワイナリーなので、むしろ特別なことはあまりせず、シンプルにブドウ本来の味わいが活きるワイン造りを心掛けています。糖と酸のバランスが最適の状態でブドウを収穫し、未熟果等を丁寧に取り除き、手造り感のあるワインに仕上げています。ブドウ本来の素朴な美味しさと香りが優しく感じられて、飽きの来ない味わいが最大の特長です。ワインを嗜んだ信長にあやかり、自社栽培の小牧産ぶどう100%使用しています。
小牧ワイナリー
小牧市大字野口字大洞2325番2
0568-79-3001
購入方法

プレミアムマドレーヌ
ぜいたくに名古屋コーチン卵を使用したもっちりした生地を、まるくふわっと焼き上げたマドレーヌです。

小牧かすてら
名古屋コーチン卵を使用した濃厚でしっとりした味わいのかすてらです。

えび芋の焼きドーナツ
小牧産のえび芋を生地に練り込んだもっちりした食感のドーナツです。安納芋の角切りをトッピングしています。
名古屋コーチン鶏ガラエキス生ラーメン白醤油味4人前
正味期限30日生タイプ細麺を使用した、地元小牧発祥の名古屋コーチン鶏ガラエキス白醤油味スープとなります。子供さんからお年寄まで食べやすいラーメンに仕上げました。

ホテル特製パウンドケーキ《和紅茶》
小牧発祥名古屋コーチンの卵を使用したホテル特製パウンドケーキです。犬山産の和紅茶を使用し、オレンジのピールを利かせ風味豊かな味わいです。(要冷蔵)

ホテル特製パウンドケーキ《抹茶》
小牧発祥名古屋コーチンの卵を使用したホテル特製パウンドケーキです。犬山産の抹茶を使用して焼き上げています。少し大きめの黒豆がアクセントになっています。(要冷蔵)

ホテル特製パウンドケーキ《 ガトーショコラ》
小牧発祥名古屋コーチンの卵を使用したホテル特製パウンドケーキです。ベルギー産クーベルチュールチョコレートを使用し濃厚な味わいに、ドライいちじく入りでさっぱりとした口当たりです。(要冷蔵)

本格芋焼酎「Sun(さん)」
小牧市在住の知的障害がある方の就労の場として、小牧市内の耕作放棄地3か所の畑を借り、農業の担い手として、一生懸命丁寧に苗を植え育て収穫した「金時芋」を使い、本格芋焼酎を作りました。日本ソムリエ協会認定シニアソムリエの神谷氏より、「芋グラッセのような香ばしい甘い香りと、まろやかな優しい口当たり」と評価をいただきました。とても飲みやすいため、女性や焼酎が苦手な方でも美味しく飲めます。
(福)あいち精光会
小牧市大字岩崎字山浦1432番地10
0568-54-1111
購入方法
サンビレッジ(小牧市大字岩崎字山浦1432番地10)

壮平さんどら焼き
名古屋コーチンの卵100%を使用し、1枚1枚丁寧に焼き、濃厚でしっとりした皮に、上品な白小豆の粒あんをはさんであります。厚みのある皮と粒あんが絶妙にあい、美味しさが口いっぱいに広がります。

信長公きんつば
北海道小豆を風味よく炊き込み、信長が小牧山城を築城して450年の記念すべき年に開発した小牧戦国銘菓として「小牧山城」を焼印してあります。

牧ん子
小牧の地卵仙寿卵を使用した蒸しかすてらで、黒糖かすてらは元気な子供をイメージし、抹茶かすてらは聡明な子供をイメージしました。あんは豆にこめた粒餡をサンドしました。

年貢ばし
小牧の地卵仙寿卵を使用した焼き菓子。北海道の小豆と国産栗を使った栗あんを使用した、小牧山史跡「年貢ばし」に見立てています。

小牧物語
小牧の物語を作る菓子となるように丹精込めて作りました。上質な大納言小豆を使用し村雨の生地で巻物にしたお菓子です。当店お土産人気№1商品です。
菓匠 亀吉輝
小牧市三ツ渕391-1
0568-72-1810
購入方法
店頭

小牧山城もなか
小牧山城築城450年の節目に考案した、小牧山城を模した小豆つぶあん最中と織田家の家紋(織田木瓜)を模した抹茶あん最中です。

子宝まんじゅう 太郎と花子
田縣神社の五穀豊穣・子孫繁栄の由緒にちなんで「おへそ」を模した焼菓子。「太郎」は抹茶あん、「花子」は黄味あんを包んでおります。

田縣もなか
田縣神社にて毎年3月15日に行われる豊年祭の陽物御輿をかたどったきざみ栗入りの小豆つぶあん最中です。
御菓子所 武野屋
小牧市大字久保一色1033
0568-76-2714
購入方法
店頭

名古屋コーチン レモンケーキ
名古屋コーチン独特の卵の風味を活かしてレモンの爽やかな香りとハチミツでしっとり焼き上げました。
パティスリートキワ
小牧市常普請三丁目115番地ラメゾン勝健
0568-39-6632
購入方法
店頭

ごぼうのから揚げ
しっとり、そしてあの絶妙な歯ごたえ、プラス甘辛の味付けに噛む度にフワフワっとと広がるゴマの風味とゴボウの香り。美味しすぎて、手が止まりません。食べかけると、やめられない逸品です。

名古屋コーチンシュウマイ(冷凍)
名古屋コーチンの肉100%と国産の野菜を使用した、ふんわりやわらかなシュウマイです。蒸す・揚げる・焼くなど、冷めてもとっても美味しいシュウマイです。鍋に入れてもよし、ビールやお酒のおつまみにどうぞ。

お肉たっぷり名古屋コーチン親子丼
名古屋コーチンのお肉がたっぷり入った旨みが存分に味わえる贅沢な親子丼です。あったかご飯にかけてご賞味下さい。
デリカ食品工業(株)
小牧市大字入鹿出新田1208番地の1
0568-77-3166
購入方法
鶏炭次郎
小牧市小牧5丁目768
0568-48-8080