【令和によみがえれ!信長の城!小牧山城石垣復元パネル展】
日 時
令和4年6月4日(土)~8月31日(水)
午前9時~午後5時(常設展示室への入館は午後4時30分まで)
※毎月第3木曜日休館
会 場
れきしるこまき(小牧山城史跡情報館)
企画展示・資料室
入場無料(常設展もご覧になる場合は一般100円、中学生以下無料)
内 容
令和3年度に小牧山山頂部の北側の工事が完了し、多くのみなさまに復元の成果をご覧いただけるようになりました。
本パネル展では復元された石垣の姿を発掘当時の様子とあわせて紹介しています。
【問い合わせ】
れきしるこまき(小牧山城史跡情報館)
TEL0568-48-4646
http://komakiyama.com/event/
【令和4年度第1回れきしるこまき講座 学芸員が熱弁!誰でもわかる小牧・長久手の戦いトークセッション】
日 時
令和4年7月2日(日)
13:30~15:00
会 場
れきしるこまき(小牧山城史跡情報館)
レクチャールーム
入場無料(常設展もご覧になる場合は一般100円、中学生以下無料)
内 容
「小牧・長久手の戦い」ゆかりの地の長久手市、岩崎城、大口町の学芸員が集い語るトークセッション!
「戦い」の入門編として、合戦の解説付きでお届けします。
【申込】
6月4日(土)9時から 先着80名
れきしるこまき(小牧山城史跡情報館)
TEL0568-48-4646
http://komakiyama.com/event/